読書をもっと活かしたい!
ただ読むだけではなく、記憶に残し、実生活で活用できる読書法を知りたいと思いませんか?
この記事では、読書の効果を最大限に引き出すための、おすすめの読書術の本を紹介します。
「本を読んでも忘れてしまう」「読書の効果を実感できない」「結局続けられない」という人は多いと思います。
読書が上手くいかない理由は、「読書の方法」が原因なことがほとんど。
この記事で紹介する読書術の本は、読書初心者でも実践しやすいものを選んでいます。
それぞれの本の学びのポイントや感想も合わせてわかりやすく解説します。
「読書に慣れていないけど読書術の本を読みたい」という人は、こちらの1冊をおすすめします。
本の選び方からアウトプットの方法まで、図でわかりやすく解説されています。
読書が苦手な人でも読みやすい1冊なので、初心者の人はまずこちらの本から始めてみてください。
おすすめの読書術の本8選
それではおすすめの読書術の本を紹介していきます。
紹介する本には、本のサブスクでお得に読めるものがあるので、その情報についてもまとめてあります。
電子書籍や、耳で聴くオーディオブックに抵抗がないという人は活用してみてください。
タイトル | Kindle Unlimited | Audible |
---|---|---|
1%読書術 | ||
「知る」を最大化する本の使い方 | ||
「紙1枚!」読書法 | ||
東大読書 | ||
知識を操る超読書術 | ||
読んだら忘れない読書術 | ||
遅読家のための読書術 | ||
投資としての読書 |
1冊ずつ紹介していきます。
1%読書術 1日15分の知識貯金
1日24時間のうち「1%」にあたる約15分を読書にあてよう、という本です。
著者のマグ氏は、これまで4000冊以上の本を読んでいます。そのうち、100冊以上は読書術の本。
そこから導き出した「読書効率を最大限まで高めるメソッド」が紹介されています。
読書はほとんどしたことがない、という初心者でも実践しやすい内容です。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
以前はKindle Unlimited の読み放題対象でしたが、現在は対象外です。
今後、再度対象になる可能性もあるので定期的にチェックしてみてください。
ひと目でわかる図解付き! 「知る」を最大化する本の使い方
ブラック企業から一流企業のマネージャーとなった著者が編み出した「仕事と読書をつなげる」技法が紹介されています。
図解がふんだんに使われていて理解しやすく、読書が苦手な人でもとっつきやすい内容です。
「効率読書」「探究読書」「具体抽象読書」など、読書の目的や内容に応じた方法が紹介されているので、自分にあった読書方法が見つかるはずです。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
比較的新しい本のため、現在は読み放題の対象にはなっていません。
今後対象となる可能性はあるので、定期的にチェックしてみてください。
早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚!」読書法
読んだ本の内容を「紙1枚」にまとめるというシンプルな手法を紹介しています。
ビジネス書や教養書を効率的に読み、重要な内容を忘れないための方法を提案する本です。
紙1枚にまとめるというフレームワークを使うことで、情報の整理や要約力が向上し、記憶に定着しやすくなります。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
現在のところ、読み放題の対象にはなっていません。
読み放題の対象は入れ替わるので、定期的にチェックしてみてください。
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
東京大学の卒業生である著者が、東大生が自然と身につけている「本の読み方」を紹介しています。
表紙から本の内容を予測する「仮説読み」、主体的に本を読み取るための「取材読み」などの、一生使える5つの読み方が解説されています。
わかりやすく書かれているので、読みやすく実践しやすいです。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
Kindle Unlimited と Audible ともに読み放題の対象です。
電子書籍とオーディオブック、お好みに合わせて選んでください。
知識を操る超読書術
メンタリストとして有名なDaigo氏の読書術の本です。
毎日10~20冊を読むという本人が実践している本の読み方が具体的に紹介されています。
読書の効果は7割が「準備」によって決まるので、読む前に何を得たいかを明確にすることを強調しています。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
Audibleの聴き放題対象作品です。
比較的短時間で読めるので、オーディオブックに抵抗がない人は試しに効いてみてください。
読んだら忘れない読書術
『アウトプット大全』でおなじみの著者の、読書術に特化した1冊。
読んだままで終わらせず、アウトプットをすることで、忘れない読書を推奨しています。
「一週間に3回、アウトプット=レビューサイトやSNS等で感想を書く」という方法をメインに、記憶に残る読書について解説されています。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
現在のところ、読み放題の対象にはなっていません。
読み放題の対象は入れ替わるので、定期的にチェックしてみてください。
遅読家のための読書術
1ページ読むのに5分かかっていた「遅読家」の著者が、年700冊の本を読めるようになった方法を紹介しています。
読書速度を速めるのではなく、リズムを大切にし、必要な部分だけを拾い読みする「フロー・リーディング」をすすめています。
本の魅力だけを抽出する「1ライン・サンプリング」など、初心者でもすぐに実践できる内容が書かれています。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
Kindle Unlimited の読み放題対象作品です。
電子書籍なので、スマホで手軽に読んでみてください。
投資としての読書
本を知識のための「費用」にするのではなく、スキルや収入アップに繋げる「投資」にする方法を紹介しています。
読書は選書の段階で「成果が決まる」という考えのもと、選書に重点を置いた内容となっています。
読み始める前に自分が得たいスキルを明確にする「二刀流選書術」、読んだ本を一枚の紙に要約する「ペライチ整理法」などが紹介されています。
サブスク | 読み放題 | 無料登録はこちらから |
---|---|---|
Kindle Unlimited (電子書籍読み放題) | Kindle Unlimited 公式サイト | |
Audible (オーディオブック聴き放題) | Audible 公式サイト |
Audibleの聴き放題対象作品です。
比較的短時間で読めるので、オーディオブックに抵抗がない人は試しに効いてみてください。
番外編:読書に新しい視点を取り込むおすすめ本 2選
ここまで読書をよりよい学びにするため、おすすめの読書術の本を紹介してきました。
ただ、本の読み方はひとそれぞれです。
「たくさん本を読みたいのとは少し違うな」「純粋に読書体験を楽しむ方法ってないのかな」という人もいると思います。
私自身も、「知識を得るために読む本」と「じっくりと世界観を楽しむ本」では読み方を変えています。
ここでは番外編として2冊の本を紹介します。
「本を楽しんで読むってどういうことなのか?」「そもそも、どうして本を読むのか?」といった疑問を持ったことがある人は、この2冊を読んでみてください。
きっと、新しい視点で読書を楽しむことができるはずです。
本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む~走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚
「生まれて一度も読書をしたことがない男」が名作を読んだら、という実況形式で書かれています。
「効率のいい読書」の正反対、1冊の本をこれでもか!と味わう読書をしています。
本をこれだけ楽しんで読むことが出来たら幸せだろうな、と心から思わせてくれる1冊です。
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
「社会人なんだから読書をしなくちゃ」と思いながら、なんとなくそのことに疑問のある人におすすめの本です。
読書術の本ではなく、日本の読書と労働の関係をわかりやすく紹介している本です。
読書の歴史と合わせて、「なぜ本を読むのか」という根本的な疑問を解決するヒントが得られます。
まとめ:読書で知識を深めるためのおすすめの読書術の本8選
この記事では、おすすめの読書術の本を紹介しました。
おすすめの読書術の本
効率よく読書する以外にも、「1冊をじっくり楽しみたい」「そもそも、どうして本を読むの?」と考える人はこちらをおすすめします。
新しい視点で読書するための番外編
紹介した本を参考にして、読書をよりよい学びにしてください。
読書をするならサブスクでお得に本を読もう
読書を趣味にしたい、知識を得たい、と考えているなら、サブスクの利用をおすすめします。
働きながら、子育てをしながら、読書をするのは簡単ではありませんよね。
欲しい本があっても本屋さんになかなか行けなかったり、せっかく本を買ったのに、開く時間がなかったり…。
私も育児に追われて本を読む時間が取れませんでしたが、スマホで読書を始めたら、1ヵ月に10冊以上本を読めるようになりました。
特に便利だったのが、AudibleとKindle Unimitedのサブスクです。
本のサブスクを活用することで、読書量も読書の幅も格段に広がりました。
サブスクに苦手意識がある、本当にお得かわからないから不安、という人は、無料体験からのスタートガイドを記事にしているので、ぜひご覧ください。
スマホから手軽に本を読みたいなら、「Kindle Unlimited」の読み放題サービスがおすすめです。
-
Kindle Unlimited 完全ガイド|登録から評判まで徹底解説
2024/10/18 登録方法
\ 読み放題サービスならコレ/
「30日無料体験」が表示された人が対象です。
忙しくて本を開く時間もない人は、スキマ時間に耳で聴く読書、「Audible」がおすすめです。
\ 無料期間中の解約もOK!/
「30日無料体験」が表示された人が対象です。
本のサブスクを上手に活用して、快適な読書ライフを手に入れてください!