オーディブルを使ってみたいけど、何から聴いたらいいかわからない。
Audible(オーディブル)には聴き放題対象の本がたくさんあるので、どれを選べばいいかわからなくなってしまいますよね。
年100冊以上オーディブルで本を読んだ私がおすすめを紹介します。
2万作以上の日本語タイトルの中から、小説に絞っておすすめ本を紹介していきます。
10個のジャンルに分けて紹介
30日間の無料体験でできるだけたくさんの小説を楽しみたいという人はぜひチェックして下さい。
今まで読んだことのないジャンルに挑戦するのもおすすめです。
【本屋大賞】オーディブルおすすめ小説

本屋大賞は、全国の書店員が「いちばん売りたい本」を投票して決定する文学賞です。
普段本を読まない人にも親しみやすい作品が多く、感動作や話題作が揃うのが特徴!
クリックで解説にジャンプ
本屋大賞おすすめ小説
成瀬は天下を取りにいく
タイトル:成瀬は天下を取りにいく
著者:宮島 未奈
再生時間:5時間4分
ナレーター:鳴瀬 まみ
2024年の本屋大賞第1位。
デビュー作で大賞受賞の話題沸騰作品です。
続編の『成瀬は信じた道をいく』もオーディブルで聴くことができますよ。
水車小屋のネネ
タイトル:水車小屋のネネ
著者:津村 紀久子
再生時間:16時間1分
ナレーター:神崎 寿美代
本屋大賞2位受賞作です。
ヨウムのネネを通じた人々の関係に心癒される物語です。
汝、星のごとく
タイトル:汝、星のごとく
著者:凪良 ゆう
再生時間:12時間8分
ナレーター:柚木 尚子、志村 倫生
2023年の本屋大賞1位。
普段恋愛ものを読まないけど響いた、という人も多い作品。
同著者で別の年に本屋大賞を受賞した『流浪の月』もオーディブルで聴くことができます。
ラブカは静かに弓を持つ
タイトル:ラブカは静かに弓を持つ
著者:安壇 美緒
再生時間:10時間41分
ナレーター:斉藤 壮馬, 伊東 健人, 佐々木 啓夫, 稲垣 好, 松嶌 杏実, 一木 千洋, 木暮 晃石, 三波 春香, 鈴木 卓朗
音楽教室に潜入する一風変わったスパイ小説です。
複数人のナレーションで臨場感たっぷりに聴くことができます。
同志少女よ、敵を撃て
タイトル:同志少女よ、敵を撃て
著者:逢坂 冬馬
再生時間:15時間34分
ナレーター:青木 瑠璃子
女性主人公の戦争小説。
狙撃シーンの描写がリアルで緊張感が伝わります。
同著者の作品『歌われなかった海賊へ』もオーディブルで聴くことができます。
逆ソクラテス
タイトル:逆ソクラテス
著者:伊坂幸太郎
再生時間:6時間59分
ナレーター:松本 健太
伊坂幸太郎さんのデビュー20年目の短編集。
小学生ばかりが主人公の珍しい短編集ですが、読後感は最高。
伊坂幸太郎さんの作品は、他にも多数オーディブルで聴くことができます。
大人気の殺し屋シリーズは第4弾までが配信中
オーディブルで聴ける殺し屋シリーズ一覧
殺し屋シリーズが好きな人はチェックしてみて下さい。
【直木賞】オーディブルおすすめ小説

直木賞(直木三十五賞)は、日本を代表する文学賞のひとつで、「大衆文学」に優れた作品を選出することが特徴。
ジャンルの縛りはなく、いわゆるエンタメ性が高い作品が多いです。
クリックで解説にジャンプ
直木賞おすすめ小説
ツミデミック
タイトル:ツミデミック
著者:一穂 ミチ
再生時間:7時間10分
ナレーター:馬場 蘭子
趣の違う6編が収録された短編集。
読みやすいけれど、読後に残るタイプの作品です。
同著者の本屋大賞受賞作『スモールワールズ』もオーディブルの聴き放題対象です。
八月の御所グラウンド
タイトル:八月の御所グラウンド
著者:万城目 学
再生時間:5時間22分
ナレーター:高坂 篤志
万城目学さんの描く京都×青春の物語2編。
青春小説はホルモー・シリーズ以来16年ぶり!
『鴨川ホルモー』もオーディブルの聴き放題対象です。
塞王の楯
タイトル:塞王の楯
著者:今村 翔吾
再生時間:20時間9分
ナレーター:岩崎 了
重厚な戦国歴史小説です。
武将ではなく、石垣職人の目線から見た戦というのが新鮮です。
同著者の明治時代×バトルロワイヤルが楽しめる『イクサガミシリーズ』もおすすめです。
Netflixでドラマ化決定
サラバ!
タイトル:サラバ!(上・中・下の3巻)
著者:西 加奈子
再生時間:7時間48分(上巻のみの時間)
ナレーター:松坂 桃李
少し変わった境遇の少年の成長が描かれた物語。
かなりの長編ですが、一気に読み切ってしまったと評判の作品です。
何者
タイトル:何者
著者:朝井 リョウ
再生時間:7時間53分
ナレーター:榎木 淳弥
就活事情と心理描写がリアルと話題。
学生時代のことを思い出してしまう作品。
朝井リョウさんの著書は、他にも多数オーディブルの聴き放題対象になっています。
映画化された『正欲』も聴くことができます。
【芥川賞】オーディブルおすすめ小説

芥川賞は、日本文学の最高峰とされる文学賞のひとつ。
純文学作品が対象で、社会的なテーマ性のある作品が選ばれています。
再生時間が短いものが多めです。
クリックで解説にジャンプ
芥川賞おすすめ小説
ハンチバック
タイトル:ハンチバック
著者:市川 沙央
再生時間:1時間50分
ナレーター:くわばら あきら
強烈なインパクトを残した話題作。
本を読むことすら当たり前ではない、ということを痛感させられます。
おいしいごはんが食べられますように
タイトル:おいしいごはんが食べられますように
著者:高瀬 隼子
再生時間:4時間11分
ナレーター:椎名 ライカ
人間の愚かしさやままならなさが緻密に描かれた作品。
会社という場所の人間関係の怖さが表現されています。
推し、燃ゆ
タイトル:推し、燃ゆ
著者:宇佐見 りん
再生時間:3時間34分
ナレーター:玉城 ティナ
現代の「推し活」文化を象徴するような作品。
推しのいる人、全てに読んでほしい。
宇佐見りんさんのデビュー作、『かか』もオーディブルの聴き放題対象作品です。
むらさきのスカートの女
タイトル:むらさきのスカートの女
著者:今村 夏子
再生時間:3時間57分
ナレーター:八木田 幸恵
「紫のスカートの女」に執着する「私」の執着と狂気。
読み進めるとどんどん不安が募っていく小説です。
コンビニ人間
タイトル:コンビニ人間
著者:村田 沙耶香
再生時間:3時間42分
ナレーター:大久保 佳代子
現代で「普通」に生きることを改めて考えさせる小説です。
自分を貫くって簡単じゃないよな、と改めて思います。
芥川賞の作品は、再生時間が短いものが多め。
ちょっと気になってた、という人は、ぜひオーディブルでチェックしてみて下さい。
【ミステリー】オーディブルおすすめ小説

謎解きやどんでん返しなど、緊迫感のある展開が魅力のミステリー小説。
「このミス!」などを受賞した話題作から、古典の名作まで幅広くオーディブルで聴くことができます。
海外ミステリーも聴き放題対象に入っています。
クリックで解説にジャンプ
ミステリーおすすめ小説
地雷グリコ
タイトル:地雷グリコ
著者:青崎 有吾
再生時間:11時間23分
ナレーター:乃依 実咲
2024年の「このミステリーがすごい!」1位受賞作。
最強女子高生の繰り広げる頭脳戦が面白い!
青崎有吾さんの「裏染天馬シリーズ」もオーディブルの聴き放題対象です。
シリーズについて、こちらの記事でまとめているので、気になる人はチェックしてみて下さい。
告白
タイトル:告白
著者:湊 かなえ
再生時間:8時間20分
ナレーター:橋本 愛
イヤミスの女王、衝撃のデビュー作。
衝撃の「告白」から始まり、驚愕のラストまで目が離せません。
湊かなえさんの作品は、オーディブルの聴き放題対象がたくさんあります。
映像化された作品は、出演している女優さんが朗読しているものもあります。
戸田恵梨香さんが朗読
北川景子さんが朗読
爆弾
タイトル:爆弾
著者:呉 勝浩
再生時間:12時間51分
ナレーター:星 祐樹, 品田 美穂
ノンストップで進む、爆弾魔vs警察の頭脳戦。
読み進めるほど「スズキタゴサク」の言葉に絡め取られていきます。
続編の『法廷占拠 爆弾2』もオーディブルの聴き放題対象です。
シャドウ
タイトル:シャドウ
著者:道尾 秀介
再生時間:9時間28分
ナレーター:沢井 真知
本格ミステリ大賞受賞作。
何度も予想を裏切られました。
どんでん返しミステリーを得意とする道尾秀介さんの作品は、他にもオーディブルで聴くことができます。
感動的な結末の『カラスの親指』。
最後の1枚に驚愕の結末が隠されている『いけない』。
ファンの人はぜひチェックして下さい。
そして誰もいなくなった
タイトル:そして誰もいなくなった
著者:アガサ・クリスティ
再生時間:8時間48分
ナレーター:平川 正三
さまざまな作品のオマージュになった原典。
古典作品ですが、今読んでも最高の面白さ!
アガサ・クリスティの作品は、ポアロシリーズをはじめ、聴き放題対象になっているものがたくさん。
全ての容疑者に完璧なアリバイがある『オリエント急行の殺人』。
最後に驚愕の真実が待っている『アクロイド殺し』。
クリスティの作品は、後のミステリー作品の原典と呼ばれるトリックが多数描かれています。
今読んでも面白いものばかりなので、この機会にぜひ試してみて下さい。
ザリガニの鳴くところ
タイトル:ザリガニの鳴くところ
著者:ディーリア オーエンズ
再生時間:16時間52分
ナレーター:池澤 春菜
湿地で過ごす少女の成長と殺人事件が絡み合う長編ミステリー。
海外の人気ミステリーも多数オーディブルの聞き放題対象になっています。
【SF】オーディブルおすすめ小説

SFは、宇宙・未来・人工知能・異世界など、未知の世界を描くジャンル。
壮大なスケールの物語を、プロの朗読で楽しむことができます。
三体
タイトル:三体
著者:劉 慈欣
再生時間:17時間31分
ナレーター:祐仙 勇
Netflixで映像化された、中国SFの大ヒット作。
大長編となる三部作、全てオーディブルで聴くことができます。
プロジェクト・ヘイル・メアリー
タイトル:プロジェクト・ヘイル・メアリー(上下巻)
著者:アンディ・ウィアー
再生時間:13時間(上巻のみの再生時間)
ナレーター:井上 悟
次々と起こる難題に、知識だけで立ち向かうSF。
科学的な話が続きますが、知識がなくてもサクサク楽しめます。
プロジェクト・ヘイル・メアリーは上下巻構成。
下巻ももちろんオーディブルの聞き放題対象です。
一度読みはじめたら止まらなくなるので、上下巻とも聴き放題のオーディブルを活用して下さい。
ハーモニー
タイトル:ハーモニー
著者:伊藤計劃
再生時間:9時間37分
ナレーター:池添 朋文
「完璧な世界」で生きることは幸せかを問う物語。
人間が「人間として生きる」とはどういうことか、強く問われます。
伊藤計劃さんのベストセラー『虐殺器官』も聞き放題対象になっています。
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
タイトル:アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
著者:フィリップ K ディック
再生時間:11時間12分
ナレーター:蒼木智大
映画「ブレードランナー」の原作。
映画と原作の違いを比較するのも面白いです。
ときときチャンネル 宇宙飲んでみた
タイトル:ときときチャンネル 宇宙飲んでみた
著者:宮澤 伊織
再生時間:5時間54分
ナレーター:奈波 果林
全編配信口調で語られる、新タイプSF連作集。
謎のガジェットで収益化を目指す、エンタメSF作品。
宮澤伊織さんの人気シリーズ『裏世界ピクニック』も聞き放題対象です。
SFは、慣れない人には少し挑戦しにくいジャンル。
「耳で聴く読書」でSFジャンルに挑戦してみて下さい。
【ファンタジー】オーディブルおすすめ小説

ファンタジー小説は、魔法・異世界・冒険・神話など、作り込まれた世界観の壮大な物語が魅力!
オーディブルでは、日本・海外問わず、たくさんのファンタジーが聴き放題対象になっています。
ファンタジーおすすめ小説
ハリー・ポッターと賢者の石
タイトル:ハリー・ポッターと賢者の石
著者:J.K.ローリング
再生時間:12時間44分
ナレーター:風間 杜夫
ファンタジーといえばコレ!
映画は観たけど原作はまだ、という人におすすめ。
ハリー・ポッターシリーズは7巻まで聴き放題の対象です。
オーディブルで聴けるハリー・ポッターシリーズ一覧
原作も読んでみようかな、という人は、オーディブルでチェックしてみて下さい。
ナルニア国物語
タイトル:ナルニア国物語 ライオンと魔女と衣装だんす
著者:C・S・ルイス
再生時間:5時間44分
ナレーター:合田 友
※オーディブルでは刊行順ではなく、新訳版の「物語の年代順」でナンバリングされています。
『ライオンと魔女と衣装ダンス』は、物語の年代順では2巻の扱いになります。
オーディブルでは『魔術師のおい 』が1巻です。
全世界で有名な児童書発のファンタジー。
今でも新訳や新装丁が出るほどの人気シリーズです。
獣の奏者
タイトル:獣の奏者 闘蛇編
著者:上橋 菜穂子
再生時間:8時間24分
ナレーター:平田 絵里子
ひとりの少女が歩んだ、世界の秘密と命の物語。
児童書ですが、大人にとっても抜群の読み応え。
上橋菜穂子さんの描くファンタジー作品は、他にもオーディブルの聞き放題対象になっています。
命をかけて皇子を守る女用心棒バルサの活躍を描く『精霊の守り人』。
たったふたりだけ生き残った父と子が、未曾有の危機に立ち向かう『鹿の王』。
重厚に作られた世界観を、オーディブルで存分に楽しめます。
レーエンデ国物語
タイトル:レーエンデ国物語
著者:多崎 礼
再生時間:19時間10分
ナレーター:羽飼 まり
情景描写が美しい本格ファンタジー。
キャラクターの生き方が魅力的な物語です。
長編や作り込まれた世界観の多いファンタジー。
オーディブルでがっつり世界観を楽しんでください。
【ホラー】オーディブルおすすめ小説

ホラー小説は、心理的な恐怖や怪奇現象を描いた、スリル満点のジャンル。
オーディブルでは「耳から伝わる恐怖」がさらに増幅され、「読む」読書よりも怖い体験になるかも。
ホラーおすすめ小説
変な家
タイトル:変な家
著者:雨穴
再生時間:3時間58分
ナレーター:小林 裕介
映画にもなったベストセラー・ホラー。
読み終わった後、じわじわ怖さが這い寄ってきます。
さらに面白さがパワーアップした『変な家2 〜11の間取り図〜 』も聴き放題対象です。
Another
タイトル:Another (上下巻構成)
著者:綾辻 行人
再生時間:9時間28分
ナレーター:比留間 俊哉
ミステリーとしての読み応えも抜群。
謎が解けても恐怖が終わらないタイプのホラーミステリーです。
『Another 下』ももちろんオーディブルで聴き放題です。
怖い&気になるところで終わるので、一気に読むのをおすすめします。
ゴーストハント
タイトル:ゴーストハント1 旧校舎怪談
著者:小野 不由美
再生時間:8時間39分
ナレーター:安國 愛菜
小野不由美さんの緻密な筆致で描かれる、ホラー×少女小説の最高峰。
ホラー演出の怖さ、さすが『残穢』の著者、という感じ。
ゴーストハントシリーズは、7巻までが聴き放題の対象です。
オーディブルで聴けるゴーストハントシリーズ一覧
キャラクターが個性的で、巻が進むにつれ関係が少しずつ変化していくのも楽しめますよ。
近畿地方のある場所について
タイトル:近畿地方のある場所について
著者:背筋
再生時間:7時間18分
ナレーター:山内 平
さまざまな媒体、年代の文章から浮かび上がる恐怖。
読んでいくうちに「これ、本当の話かも?」と思ってしまいます。
夜市
タイトル:夜市
著者:恒川 光太郎
再生時間:5時間5分
ナレーター:安國 愛菜
ノスタルジーな雰囲気漂う、感動系ホラー。
ホラー小説といえばこれ、という人も多い名作です。
「耳から読書」だと身構えることができないので、恐怖がダイレクトに伝わります。
ホラーを味わい尽くしたい人は、オーディブルを試してみて下さい。
【恋愛】オーディブルおすすめ小説

甘酸っぱい青春、切ない片思い、大人の愛、純愛、涙する感動作など、幅広いテーマが魅力の恋愛小説。
オーディブルなら、登場人物の感情がよりリアルに伝わり、読書とは違った没入感を味わえます。
夜は短し歩けよ乙女
タイトル:夜は短し歩けよ乙女
著者:森見 登美彦
再生時間:8時間
ナレーター:安國 愛菜
誰にでも楽しめる恋愛小説といえばこちら。
黒髪の乙女がとっても可愛い!
森見登美彦さんの恋愛小説は『恋文の技術』もおすすめです。
きらきらひかる
タイトル:きらきらひかる
著者:江國 香織
再生時間:5時間24分
ナレーター:小松 未可子
江國香織さんの恋愛観が味わえる一冊。
大人の恋愛小説といえばこちらの作品。
『神様のボート』など、他の作品も聴き放題で楽しめます。
わたしの幸せな結婚
タイトル:わたしの幸せな結婚
著者:顎木 あくみ
再生時間:6時間32分
ナレーター: 岩中 睦樹
映像化された大人気シリーズ。
2人が少しずつ距離を縮めていく様子が最高!
四月になれば彼女は
タイトル:四月になれば彼女は
著者:川村 元気
再生時間:7時間27分
ナレーター:細谷 佳正
映画化もされた恋愛小説。
登場人物たちの繊細な感情描写に心打たれます。
試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
タイトル:試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
著者:尾形 真理子
再生時間:4時間42分
ナレーター:松本 穂香
ルミネの広告コピーから生まれた恋愛小説。
読みやすく、共感できるお話が詰まっています。
思わずキュンとなる恋愛小説を、ぜひオーディブルで楽しんでください。
【エッセイ】オーディブルおすすめ

エッセイは、作家や著名人が綴る日常の出来事や人生観、ユーモアあふれる体験談が魅力のジャンル。
オーディブルでは、本人がナレーターを務めている贅沢な作品も!
エッセイおすすめ
あなたの言葉を
タイトル:あなたの言葉を
著者:辻村 深月
再生時間:4時間5分
ナレーター:寺西 はる
数々の人気作品を手がけた辻村深月さんの描くエッセイ。
辻村さんの小説が好きという人に読んでみてほしい作品です。
辻村深月さんの作品は、『ふちなしのかがみ』などがオーディブルで聴けますよ。
幸せへのセンサー
タイトル:幸せへのセンサー
著者:吉本 ばなな
再生時間:2時間27分
ナレーター:千葉 雄大
小説家吉本ばななさんのエッセイ。
もともとオーディブル用に書かれたエッセイです。
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
タイトル:阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
著者:阿佐ヶ谷姉妹
再生時間:5時間9分
ナレーター:村椿 玲子
芸人、阿佐ヶ谷姉妹のお二人が交互に書いたエッセイ。
なぜか上品で、クスッと笑ってしまうエッセイです。
いろいろ
タイトル:いろいろ
著者:上白石 萌音
再生時間:2時間48分
ナレーター:上白石 萌音
ご本人が朗読する贅沢なエッセイ。
本好きとしても有名な上白石さんの読書の考え方も知れますよ。
聴き放題対象になるのは「通常版」です。
書籍未収載エッセイ「〆切る」の朗読と、上白石萌音さんによるフリートーク「上白石萌音の忘れられない“〆切り”よもやま話」を追加収録した「特典付き版」は、オーディブルの有料購入コンテンツです。
傘のさし方がわからない
タイトル:傘のさし方がわからない
著者:岸田 奈美
再生時間:4時間54分
ナレーター:水瀬 真知
noteで大人気、岸田奈美さんのエッセイ。
思わず笑ってしまうエッセイです。
岸田奈美さんの第1集エッセイ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』もオーディブルの聴き放題対象です。
著者本人が朗読してくれることもあるオーディブルのエッセイ。
作品数もたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
【オリジナル】オーディブルファーストおすすめ作品

オーディブルには、「オーディブルファースト」と呼ばれる作品があります。
これは、「オーディブルのために」作られた作品のこと。
後から書籍になることもありますが、「耳で聴く読書」のための作品なので、ぜひオーディブルで聞いてみて下さい。
オーディブルファーストおすすめ
誰かが私を殺した
タイトル:誰かが私を殺した
著者:東野 圭吾
再生時間:2時間47分
ナレーター:寺島 しのぶ
東野圭吾さんの初のオーディブル作品は完全オリジナル。
加賀恭一郎の新シリーズ、まずは耳から試してみて下さい。
ナチュラルボーンチキン
タイトル:ナチュラルボーンチキン
著者:金原 ひとみ
再生時間:6時間56分
ナレーター:日笠 陽子
アラフィフ世代の生き方を考える一冊。
金原ひとみさんは毒のある作風のイメージですが、本書はライトに読めると評判。
板上に咲く - MUNAKATA: Beyond Van Gogh
タイトル:板上に咲く - MUNAKATA: Beyond Van Gogh
著者:原田 マハ
再生時間:6時間56分
ナレーター:渡辺 えり
版画で世界に打って出た、日本が誇るアーティストのアート小説。
原田マハさんといえば!の感動のアート小説です。
百年の子
タイトル:百年の子
著者:古内 一絵
再生時間:12時間35分
ナレーター:石田 ひかり
古内一絵さんが「本当に書きたかったテーマ」の感動大河小説。
女性と子供の人権を様々な時代から読み解いていく物語です。
ウェルテルタウンでやすらかに R.I.P. werther town
タイトル:ウェルテルタウンでやすらかに R.I.P. werther town
著者:西尾 維新
再生時間:5時間52分
ナレーター:鈴村 健一
現代だからこそ響く言葉たち。
オーディブルで聴くことに意味のある作品です。
墨のゆらめき
タイトル:墨のゆらめき
著者:三浦 しをん
再生時間:6時間43分
ナレーター:櫻井 孝宏
「文字」を朗読で表現する、新しい表現に出会える小説。
キャラクターの掛け合いに三浦しをん節を存分に感じられます。
春のこわいもの
タイトル:春のこわいもの
著者:川上 未映子
再生時間:5時間31分
ナレーター:岸井 ゆきの
芥川賞作家・川上未映子さんによる書き下ろし小説。
人が誰でも持っている黒い感情が見えてくる作品です。
オーディブルのために書き下ろされた作品。
有名な作家さんの新作が読める可能性もあるので、気になる人はチェックしてみて下さい。
まとめ:オーディブルおすすめ小説53選
オーディブルで聴けるおすすめ小説を10ジャンルに分けて紹介しました。
オーディブルには色々なジャンルの作品がありますが、「耳で聴く読書」に小説はピッタリ!
小説好きな人にぜひおすすめしたいサービスです。
30日間無料体験できるので、合わなければ解約でもOK!
今回紹介した小説の中から、気になるものを気軽に試してみて下さいね。